1: 2023/02/28(火) 21:55:32.642023年2月28日(火) 16:18
26日に、5年ぶりに福島県いわき市で開かれた「第14回いわきサンシャインマラソン」で、参加した20代の男性がレース中に倒れて救急搬送され、その後死亡していたことが分かりました。
いわき市によりますと、26日午前10時40分ごろ、スタートから約13キロ付近で、県外から参加した20代の男性が倒れ、心肺停止の状態で市内の医療機関に救急搬送されました。
その後、男性は27日に死亡が確認されたということです。
男性は倒れたあと、メディカルランナー1人と一般ランナーとして参加していた医師2人により応急救護処置を受けていました。男性の死因はまだわかっていないということです。
【追記 28日午後4時】
午後3時から取材に応じた内田広之市長によりますと、男性が倒れた際、他のランナーが119番通報をし、救急車は午前10時47分に到着しました。
救急車が到着するまでの間はAEDを使用、メディカルランナー(救急救命士)による人工呼吸、ランナーとして参加していた医師による心臓マッサージなどが行われていたということです。
亡くなった男性は20代前半で、持病はなく、当日提出された健康チェックシートにも体調の異常を示す内容はなかったということです。
大会に参加したランナーが死亡する事案は今回が初めてで、詳しい死因は分かっていませんが、今後ランナーの健康状態などチェック体制を考えていきたいとしています。
20代男性ランナーが死亡「いわきサンシャインマラソン」参加中に倒れ救急搬送 福島 | 福島のニュース│TUF (1ページ)26日に、5年ぶりに福島県いわき市で開かれた「第14回いわきサンシャインマラソン」で、参加した20代の男性がレース中に倒れて救急搬送され、その後死亡していたことが分かりました。いわき市によりますと、26日午前… (1ページ)
かわいそうやな
>>17
身も蓋もないなw
それはそれとして20代のランナーの逝去にお悔やみを申し上げます
どうしてくれるねん
なる奴は5キロでもそれ以下でもあるよw
まあ日頃から走って身体を慣らす事だ
いったい何人の命を奪えば気がすむんだ!
運動不足が急に走っても20だろうが5kmも持たない
市民マラソンに参加するような奴は、コロナ禍でも走ってたと思うんだよな。
だから調整不足というわけではないだろう。死因は別にあると考えたほうがよさそう。
きつと久しぶりの大会で興奮しすぎたんだろう。
毎年かなり死んでるよ
ニュースにならんだけ
放射能?
心臓と膝に負担かけるだけなのにようやるわ
残念だけど、因果関係不明で片付けられて終わり
ご愁傷さまでした
コメント