1: 2023/03/31(金) 06:43:44.26NTV2023年3月30日 20:03
千葉県市川市の江戸川沿いの公園で、花見をしていた間に3歳の男の子の行方が分からなくなっていて、警察が60人態勢で捜索を続けています。
警察によりますと、30日午後4時半すぎ、千葉県市川市の「さくら堤公園」で「花見の片付けをしていたら、目を離した隙に息子がいなくなった」と母親から通報がありました。
公園では当時、母親の友人やその子供ら10人ほどで花見をしていましたが、3歳の男の子の行方が分からなくなったということです。
男の子は身長90センチメートルほどで、灰色のパーカと青色のジーンズ、黒の帽子をかぶっていたということです。
現場は江戸川沿いの公園で、警察は現在およそ60人態勢で公園周辺を捜索するとともに、情報提供を呼びかけています。
情報提供先:市川警察署
※リンク先に動画あり
12:  2023/03/31(金) 06:47:40.10 
 >>1
近くに川あるんだから川以外ないやろ
近くに川あるんだから川以外ないやろ
133:  2023/03/31(金) 07:14:02.88 
 >>1
川に落ちてるよりは、誘拐の方がまだ生きてる可能性があるのが悲しいね…
なんとか無事に戻ってきますように。
川に落ちてるよりは、誘拐の方がまだ生きてる可能性があるのが悲しいね…
なんとか無事に戻ってきますように。
5:  2023/03/31(金) 06:45:24.08 
 まだ見つからんか 
6:  2023/03/31(金) 06:45:35.24 
 川に落ちたんじゃないの 
8:  2023/03/31(金) 06:45:50.15 
 川に落ちたか?
一晩過ぎたしな
一晩過ぎたしな
13:  2023/03/31(金) 06:47:52.69 
 2、3歳はちょっと目を離した隙にすぐいなくなるし、何をするかわからない
マンションの転落でもそうだが、必ず射程に入れておいて作業しないと
マンションの転落でもそうだが、必ず射程に入れておいて作業しないと
29:  2023/03/31(金) 06:53:19.65 
 去年小学生女児が水死体で見つかった場所だよね
こわっ
こわっ
46:  2023/03/31(金) 06:57:00.66 
 江戸川の水流の速度と経過時間から流された想定距離を算出
その範囲内で引っかかりやすい場所を優先的に調べて行けば見つかるだろう
その範囲内で引っかかりやすい場所を優先的に調べて行けば見つかるだろう
54:  2023/03/31(金) 06:59:19.66 
 近くに川あるから最悪そっちかな
誘拐とかの犯罪ならそれはそれで大変だけど
誘拐とかの犯罪ならそれはそれで大変だけど
69:  2023/03/31(金) 07:01:36.41 
 明るくなったからまた捜索再開か
それとも
一晩中ずっと捜索してたのか?
それとも
一晩中ずっと捜索してたのか?
96:  2023/03/31(金) 07:05:23.09 
 これも誘拐だの親の自演だと騒いだ挙げ句に、結局はただの遭難だったというオチになるんだろ? 
97:  2023/03/31(金) 07:05:34.05 
 川に入ったのを他の子供が見てないのか? 
100:  2023/03/31(金) 07:06:19.76 
 このくらいの年齢ってほんとすぐどこかへ行ってしまうよね
警戒心強くない子はすぐ迷子になる
警戒心強くない子はすぐ迷子になる
104:  2023/03/31(金) 07:06:47.42 
 花見で盛り上がるのもわかるけどやっぱり目で追いながらだよね
3歳児だと。無事見つかりますように
3歳児だと。無事見つかりますように
121:  2023/03/31(金) 07:11:36.15 
 この花見で無事だったとしても、BBQやキャンプに行ってたらいずれ誰かが同じ目に遭うだろうね 
123:  2023/03/31(金) 07:12:19.60 
 何年か前キックボードで公園に遊びに行ったまま行方不明になった女の子は結局川で流されてたね
今回も誘拐の線はなさそうだからやっぱり川じゃないかな
今回も誘拐の線はなさそうだからやっぱり川じゃないかな
135:  2023/03/31(金) 07:14:16.03 
 >>123
何年前なんて昔じゃねえ
去年2022年の9月過ぎの出来事だ
何年前なんて昔じゃねえ
去年2022年の9月過ぎの出来事だ
127:  2023/03/31(金) 07:13:16.11 
 グループで1番下っ端の奴とか、その時たまたま最年長の子供が
お前が見ときゃよかったんじゃんって責められる地獄だよこれは
お前が見ときゃよかったんじゃんって責められる地獄だよこれは
131:  2023/03/31(金) 07:13:56.15 
 3歳の子供連れて友達とか花見ってかなり無理があるよな 
134:  2023/03/31(金) 07:14:10.90 
 昔の人は桜の木の下には死体が埋まっていると言ってたし……きっと花見中に行方不明になる事件は昔から多かったんだろうな。 
136:  2023/03/31(金) 07:14:40.43 
 川があるかな?と思って開いたら
やっぱりか……
元気で見つかって欲しい
やっぱりか……
元気で見つかって欲しい
138:  2023/03/31(金) 07:14:55.71 
 初めから居なかった説はナシ?
イマジナリーチャイルド
イマジナリーチャイルド
140:  2023/03/31(金) 07:15:45.03 
 批判かわすのに花見の片付けとか言ってるのか?本当は花見の真っ最中ウェ~イだったんじゃないのか? 
142:  2023/03/31(金) 07:15:53.26 
 江戸川ってデカいから落ちたら無理やろなあ
何であんなとこで花見するんだ
何であんなとこで花見するんだ
146:  2023/03/31(金) 07:17:06.39 
 ああまた俺は完璧に子育てしてきたマンが湧くスレか 
148:  2023/03/31(金) 07:17:42.73 
 あんな都会で見つかって無いって事は川しか無いわ 
151:  2023/03/31(金) 07:18:12.52 
 写真出たぞ
https://i.imgur.com/CfqNETg.jpg

お前らも探せよ
152:  2023/03/31(金) 07:18:22.74 
 子連れ同士で群れるとこういうことになる
子連れで群れるのを禁止すべき
出かけるなら家族単位で
子連れで群れるのを禁止すべき
出かけるなら家族単位で
154:  2023/03/31(金) 07:18:29.02 
 もう、縄で繋ぐか、犬みたいにサークルに入れないと
目を離したらすぐにどっか行くよな
目を離したらすぐにどっか行くよな
157:  2023/03/31(金) 07:19:26.39 
 子どもって水に呼ばれるのかな
ある意味故郷だしなあ
ある意味故郷だしなあ
 
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
  
  
  
  

コメント