連休明けに子供が登園拒否!どうすればいい?行かせる方法がこちら

登園拒否 幼稚園・保育園の悩み
スポンサーリンク

4月は幼稚園、保育園の入園の時期ですね。
行きたくないとぐずる子供も多いです。
ゴールデンウイークや長期の休みを挟むとママやパパが恋しくなり登園拒否するケースもあります。
そんな困った経験をした事があるママ、パパの体験談を書いてみました。
登園拒否

スポンサーリンク

先生が厳しくて幼稚園を嫌がったケース

記事作成者:36歳
子供:4歳と6歳の女の子

専業主婦で4人家族です。

先生が怖い為登園拒否

少し前まで私立幼稚園の年少と年長でした。
姉についていっていたので最初はスムーズでしたが、行事前など先生が厳しくなると登園を嫌がるようになりました。

姉と一緒なら大丈夫

毎日いやがったわけではありませんが、割りと厳しい幼稚園だったため先生に怒られたりすると登園を嫌がりました。

それからうちは二歳差でしたので、姉がいるときはいあのですが、体調を崩してお休みするときなどは一人で行きたくないと、泣いて嫌がりました。

幼稚園での楽しいイベントを見せてみた

姉のときの幼稚園行事ごとに購入していたDVDなどを見せたりしました。
頑張ればこんなことができるようになるんだよ!

発表会はこんなにかわいいドレスを着て踊れるんだよ♪などなど、テンションを上げていました。

子供は楽しい事を自分で探して順応した!

なんだかんだ最初は泣いていても、幼稚園に着くと楽しく遊んでいました。
ママと離れるのは寂しいけれど、そのあとはちゃんと楽しいことを探して子供なりに楽しんでいます。

嫌がる子供を無理やり登園させるのは心が痛みますが、子供は順応性が高いのできっとすぐに馴染みます!

保育園についてから嫌がるケース

記事作成者:34歳
子供:3歳と8歳の娘

シングルマザーなので、次女を保育園に週5回朝から晩まで預けてフルタイムで忙しく働いています。

ママと離れるのが嫌で泣く!

朝家を出て保育園に着くまでは平気なのですが、保育園に着くと床に寝っ転がって大泣きして行きたくないアピールをしていました。
保育園が嫌なのではなく、私と離れるのが嫌だったようで見ていて私の方も辛くなることもありました。

保育園から帰宅後の楽しみを教える!

頑張って保育園に行ったら帰りにアイス買おうと、娘が大好きなアイスで釣ったり、その日の夜に放送されるアニメの話などをして、帰った後の楽しい話をするようにして、そのために保育園頑張ってねという流れによく持っていきました。

楽しみを糧に頑張る子供!

一番効果的だったのは、その日の夜のアニメの話をすることでした。
そのアニメを観るのを楽しみに頑張るという本人の心の支えになったようです。
でもだんだん保育園に慣れていき、1ヶ月ほど経ったら笑顔でバイバイできるようになりました。

終始、泣きっぱなしだったケース

記事作成者:42歳
子供:17歳と10歳の女の子2人

子供が幼稚園に行っている時は、妻は専業主婦でした。
家は家族4人暮らしです。

環境の変化になれずに泣きっぱなし!

上の子は一度も幼稚園に行くのを嫌がった事はありませんでした。
ただ、上の子は通園前の半年間体験保育で幼稚園に行っていたので、すんなり行けたのだと思いますが、下の子はいきなり幼稚園だったので、初日から泣いたり叫んだりして行かせるのが大変でした。

幼稚園に行っても、最初から最後までほとんど泣いている状態でした。
2、3日普通に行きだして大丈夫かなと思っても、休み明けは泣いて行きませんでした。

怒って強制させるのは逆効果!

妻はどちらかというと、厳しい対応をするタイプで怒って行かせようとしていましたが、余計悪化していました。
私が実践したのが、しばらく通園バスはお休みして、私が通勤時に車で幼稚園まで送りました。
期間的には、2週間位やりました。

バスを辞めてしばらく車で一緒に通園して解決!

私が車で送るのが楽しかったらしく、3日目からは前日に明日も送り?と私に聞いてきました。
幼稚園に行っても普通に過ごせるようになっていたので、2週目は通園バスにしようとしたのですが、休み明けがどうしても駄目で、結局2週間送りました。

それ以降は、幼稚園が楽しくなったみたいで、行きたがらない事はなくなりました。
いかに幼稚園に行って、友達と遊ぶ楽しさを味わえるかがポイントだと思います。幼稚園に行く習慣さえつける事ができれば、改善できると思います。

理由は分からないけど行きたくないケース

記事作成者:32歳
子供:5歳

私はシングルマザーです。
仕事で家を空けることが多かったのでその時は祖母に来てもらっていました。

面倒だから行きたくない!?

とにかく行きたくないといって嫌がっていました。
理由を聞いてもめんどうくさいからという理由以外には特になにもないようで、
幼稚園の先生に聞いてみてもいじめなどを受けているという話はまったくありませんでした。

お小遣いでつってみた!

幼稚園に頑張っていったら少しのお小遣いをあげるようにしました。
一回行ったら10円をあげて「これであめが買えるよ」というような風にしました。
最初のうちはとても喜んで効果がありましたが少しするとそんなの要らないというようになりました。

最終的には無理やり連れていった

結果として、一時的には効果があったものの最終的には効果がなくなってしまいました。
結局はそのまま特に手を打つこともなく、無理矢理幼稚園に行かせることになりました。
嫌がりつつもしかたがないから行くというような感じです。
そういうものなのかもしれないと思いました。

ゴールデンウイークでまた登園拒否

記事作成者:26歳
子供:4歳

専業主婦で下に1歳の子がいます。
主人は多忙で平日は朝の数分しか子供と顔を合わせません。
休みも週に一度だけです。

ママと離れたくない!

始業式の日は親も一緒に登園したのですが、とにかく教室に入ることすら嫌がっていました。
みんなが椅子に座って先生の話を聞いているのに、うちの子は私にしがみついて離れようとはしませんでした。
それからも毎朝別れる時は泣いていました。
少し慣れてきた頃にゴールデンウィークがあり、また登園渋りがぶり返してしまいました。
結局6月に入る頃まで朝は泣いていました。

帰宅後に幼稚園の事は聞かずにご褒美をあげた!

園の規則内で通園カバンにキーホルダーやマスコットをつけてあげたり、お弁当箱などは子供の好きなものを選ばせて買ってあげたりしました。
帰ってきてからは無理に幼稚園で何をしたかなど聞いたりせず、たっぷり甘えさせてあげてスキンシップをとることを心がけました。

行きたくないと言う気持ちは尊重する!

「ママー!」と泣かれるとこちらもとても辛くなるのですが、これも成長するために必要なことだと割り切って明るく「楽しんでおいで」と送り出すことが大切だと思います。
いつかは必ず慣れて幼稚園を楽しいと思ってくれる日がきますので、「みんな泣いていないよ」などと言ったりせずに行きたくないという気持ちも受け止めつつ、気長に付き合ってあげるようにしてください。

 

コメント